戻る

 aisomeCADは2次元CADでノンスケールアイソメ図を簡単に作成する事ができます.描画モード(アイソメモードと平面モード)を切り替える事により同一図面にアイソメ図と平面図を作成する事ができます.アイソメモードではグリッドや選択枠などが南西等角モードとなり配置した文字,シンボル,寸法線などがアイソメ図の表現になります.平面モードでは平面配管図のほか建物図を描く機能が用意されています.


 
 特徴

2次元CADで完璧なアイソメ図(南西等角図)を表現

  図面領域をページ分けする事ができます。

平面図を作成する為の機能も用意されています

ユーザー自身でシンボルの追加が可能

配管や部材シンボルに属性が設定でき,これを基に部材集計レポートをEXCEL出力できます

JIS配管シンボルを標準装備

 機能概要

アイソメ図作成機能(配管・シンボル配置etc)

平面図作成機能(配管・シンボル配置etc)

建物図作成機能(通り芯、壁、柱、建具stc)

  TIFF etcの背景読み込み機能 

部材集計機能

ユーザーシンボル登録機能

  平面図→アイソメ図変換機能
  1DWGのページ分け機能
  複数ページの連続印刷、裏表印刷機能
  図面のPDF出力機能
 動作環境

 aisomeCADはAutoCAD及びIJCADのアドオンソフトです。
  動作環境はAutoCAD及びIJCADに依存します。

 価格

 価格、その他のご案内は こちら

 

 問い合わせ

 aisomeCADに関する問い合わせはまで

 試供版

試供版を用意しております。